生産国 | フランス |
地域 | ラングドック ルーション |
クラス | ACブランケット メソッド アンセストラル |
葡萄品種 | モーザック100% |
色 | 白泡 |
甘辛 | やや甘 |
アルコール度数 | 6 |
ボディ感 | ![]() |
コメント |
昔ながらの製法<メソッド・アンセストラル>で造られたワイン。一次発酵の段階で瓶詰めをするため、瓶内には、蔗糖や酵母を足さないで発生した自然の柔らかい泡が閉じ込められています。ブドウ本来の軽妙な甘さとほどよい酸がバランスよく、繊細な味わいのスパークリングワインです |
畑に関する情報 |
リムー地区の4つのテロワールから成る。石灰質、粘土質、砂利質の土壌。標高150~500m、南向き。年産20,000本 |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
平均樹齢40年。収量40~50hl/ha。環境に配慮したサスティナブル(環境保全型)農法。手積みによる収穫 |
醸造・熟成に関する情報 |
空気圧プレスで圧搾されたジュースは低温にて前清澄し、100g/lになったところでフィルターに掛けて発酵を中断。それを瓶詰めし、温度が上がると天然酵母により二次発酵が始まる。ガス圧、アルコール度数、糖度が完璧なバランスとなった時点で低温処理により完全に発酵を止める。澱引きしてリリース |
受賞履歴 |
NV ヴィナリ インターナショナル コンクール 2012 金賞 |
ワイナリー情報 |
レ カーヴ デュ シュール ダルク シュール・ダルクは、リムーに本拠地を構える、1946年設立のワイナリー。リムーは南フランス・ラングドック地方の古都カルカッソンの南西に位置し、ピレネー山麓の盆地で、海洋性気候と地中海性気候の両方の長所を備えた恵まれた気候。フランスで最も古いAOC、ブランケット・ド・リムーを産出することで有名です。また、素晴らしい白ワインと、2004年にAOCに昇格したリムーの赤も造られています。シュール・ダルクを支えるのは160名の従業員と400件の栽培家で、地中海とピレネーにはさまれた粘土石灰質の日当たりの良い斜面に2800haに及ぶ畑を所有する、リムーのみならず南仏を代表するワイナリーです |
[2011] ルイ・ジャド シュヴァリエ・モンラッシェ レ・ドゥモワゼルフランス / ブルゴーニュ / 白ワイン【5,000円以上送料無料】【ケース品】ウッドブリッジ カベルネソーヴィニョン 750ml 12本入り